一緒に学ぼう!!身近な漢方!!

一緒に学ぼう!!身近な漢方!!

熱中症予防の食材とはパート4

漢方セミナーブログを読んでいただき、ありがとうございます。

 


漢方セミナー講師

 


今田 志穂(こんた しほ)です。

 

みなさんに、お会いできて嬉しいです。

 

前回のブログを読んでいただけると嬉しいです。

 

本日のテーマ

 

熱中症予防の食材とはパート4』

 

うなぎ

 

f:id:shihopontan:20240618230415j:image

 

紫外線による活性酸素に対抗する作用があり、ビタミンA.ビタミンC.ビタミンBを含むので、疲労回復や老化防止になります。

 

暑い日に、うなぎを食べるのは、夏バテ防止効果があると言われているからです。

 

次回に続きます

 

本日もお付き合いいただきありがとうございます。