一緒に学ぼう!!身近な漢方!!

一緒に学ぼう!!身近な漢方!!

漢方医学が、衰退から復活!!

 

 

みなさん、こんにちは。

 

漢方セミナー講師

今田 志穂(こんた しほ)です。

 

みなさんに、お会いできて嬉しいです(*^-^*)

 

前回は、漢方の歴史で

 

明治時代の漢方についてお話をしています。

 

shihopontan.hatenablog.com

 ブログを読んだことない方も、

読んでいただいてるかたも

読んでいただけると嬉しいです(*^-^*)

 

本日のテーマ

漢方医学が、衰退から復活!!』

 

前回のブログで、

医師になるためには、

西洋医学を学び

国家資格に合格しなければならないという制度を作りました。

 

簡単に言うと

 

医師になるのに医師免許を

取得しなさいということ!

 

その為、漢方医学衰退しました。

 

限られた人によって漢方医学は、

密かに伝えらえていました

 

和田啓十郎と湯本求心によって伝えらえていました。

 

昭和初期には、戦争で医薬品が不足!

 

漢方薬が見直され始めました。

 

f:id:shihopontan:20210413000550p:plain

ここから、漢方の道が

 

復活の道へと開き始めました。

 

化学薬品による副作用

 

成人病、慢性疾患の多様化により

 

漢方がさらに、見直されました。

 

大学の医学部では

 

漢方を学ぶことが必須のなってます。

 

最近は、病院で漢方薬が処方されることが

 

増えてきています。

f:id:shihopontan:20210413000708p:plain

無くなりかけた、

漢方が多くの方によって

復活して本当に良かったです(^^♪

 

諦めない心って大切ですね!!

 

このように、歴史があるのです(*^-^*)

 

歴史が苦手な方でも、少しでも

 

わかりやすくお話できていたら嬉しいです(^^♪

 

今日は、ここまでにします。

 

次回に続きます。

 

本日も

お付き合いいただきありがとうございました

 

f:id:shihopontan:20210308231312p:plain