一緒に学ぼう!!身近な漢方!!

一緒に学ぼう!!身近な漢方!!

防己黄耆湯の生薬 パート2

みなさん、こんにちは。

 

漢方セミナー講師

 

今田 志穂(こんた しほ)です

 

みなさんに、お会いできて嬉しいです。

 

昨日は、防己黄耆湯の生薬の1つ目、防已についてお話しました。

 

ブログを読んでいただけると、嬉しいです。

 

 

shihopontan.hatenablog.com

 

本日のテーマ

「防己黄耆湯の生薬 パート2」

 

今回は、このっ漢方薬をお話します。

 

      大棗

(たいそう)

 

ナツメ クロウメモドキ科の果実を乾燥させたもの

 

ナツメを熟した実を乾燥させた生薬が、大棗(たいそう)です。

 

ナツメは、世界三大美女楊貴妃も好んで食べたと言われています。

 

原産地

 

中国

 

日本では、福井県岐阜県でも栽培されています。

 

作用

 

緊張の緩和

 

胃腸機能の調整

 

利尿作用

 

血を作るビタミンともいわれる「葉酸」が多く含まれます

 

不眠の改善、高血圧の改善にも効果があると言われいてるのが

 

大棗です。

 

女性に嬉しい生薬ですね。

 

次回は、甘草についてお話します。

 

本日は、お付き合いいただきありがとうございました。

今田志穂の漢方セミナーホームページ

 

ホーム | 今田志穂の漢方セミナー

 

YouTube

 

今田志穂の漢方セミナーチャンネル

 

youtu.be

 

2022年7月24日(日)漢方セミナー開催

 

 

アトピー性皮膚炎と漢方について』

 

みなさんは、アトピー性皮膚炎で悩んでいませんか?

 

子供が、アトピー性皮膚炎で悩んでいる。

 

大人になっても、アトピー性皮膚炎が治らない。

 

生活習慣、仕事、プライベートで、悩み、ストレスを感じアトピー性皮膚炎になった。

 

痒くて、痒くて、掻いてしまい。なかなか治らない。

 

そこで、漢方セミナーで、その対策を一緒に見つけてみませんか?

 

kokc.jp

 



2022年8月21日(日)漢方セミナー開催

 

『むくみと漢方について』

 

みなさんは、普段、むくみに悩んでいませんか?

 

仕事、家事をしていると、夕方には、脚や顔がむくむことがありませんか?

 

そのむくみが、なかなか治らない。

 

毎日、むくみを繰り返す。

 

そこで、漢方で、むくみの対策を一緒に見つけみませんか?

 

kokc.jp

 

 

ご参加頂けますと幸いです。

 

 

 

f:id:shihopontan:20211222184150p:plain